フィレンツェから
フィレンツェの気温
![]() ご来場者数 IERI OGGI ◆イタリア語通訳とイタリア家庭料理教室のサイト ![]() La Cenetta(ラ・チェネッタ)は「イタリア語」を通じて コーディネートする会社です。 ビジネスでは見本市やイタリア企業との商談、工場視察、企業間通訳など 個人旅行、大学研修ツアーの空港トランスファー 市内同行通訳 ワイナリー訪問 その他アルトアディジェからプーリアまでの観光都市のアテンド通訳も含めコーディネート致します。 イタリア政府公認AISソムリエ ジュニア野菜ソムリエとしては昔ながらの身体にやさしいイタリアの家庭(マンマの作る)料理を教えています。 どうぞメインサイトをご覧下さい。 ![]() 人気blogランキングへ ●エキサイト以外のブログ Ride on Music! 伊・独・私の三角関係 ROMAのCAFFE'でおしゃべりを 北イタリア ピエモンテの田舎で暮らして Jacqueline a Genova 日伊文化交流協会 aiutoイタリア! 『5月のうた』という名のレストラン ペルバッコ■イタリア・フォトブログ 南イタリアからこんにちは! 掲載写真の無断使用はお断り致します。また本文と関係のないコメント、トラックバック等は当方の判断により削除致しますのでご了承下さい。 Copyrights©2006-2016 All rights reserved La Cenetta カテゴリ
全体 amici- 友達 cibi - 食べ物 favoriti - お気に入り Firenze - フィレンツェの街 lavoro - 仕事 mercato - 市場、マーケット tavola - 今日の食卓 L'anti+α - 前菜他 Il primo - プリモ Il secondo - セコンド dolce&pane - お菓子&パン fatto a mano 保存食&手作り La Cenetta - お料理教室 Fiera - 展示会 ricordo - 思い出 Ristorante - 外ご飯 viaggi - 旅行、遠足 Vini - ワイン、ワイナリー Vita - 暮らし Evento - イベント info - お知らせ salute- 体のこと Giappone - 日本にて Bologna - ボローニャ Carrara - カッラーラ Venezia - ベネツィア soliloquio - ひとり言 ご挨拶 ブログの前身 未分類 タグ
野菜(105)
トスカーナ料理(100) お呼ばれ&持ち寄り(87) La Cenetta 料理教室(80) 旅行コーディネート(76) ドルチェ(72) 自然(68) 和食(57) ワイン(40) 通訳(36) イベント(34) パスタ(33) アルトアディジェ(33) Tammyさん家のレシピ(30) クリスマス(29) プーリア(29) 催事(27) Anna Maria(25) フルーツ(21) お客様(20) 夕日(20) 料理修業(17) 出張料理教室(16) 2012.10.日本(13) トスカーナ(13) 芸術鑑賞(12) エノテカ日記(12) 目がないもの(12) 2010.日本 - 秋(11) その他(11) 今週のランチ(10) お祝い(10) ずっこけ話し(9) スープ(9) 2011.日本-秋(8) Tammy's散歩道(8) 野菜ソムリエ(8) ショップ(7) ウンブリア(4) Tammy's lunch box(3) 以前の記事
2017年 11月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 more... 最新のトラックバック
ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 12月 31日
![]() もう間もなく2008年も終わりを告げますね。 今年は私にとってイタリア滞在の中でもとても大変かつ重要な一年でした。 1月にPartita IVAを開き個人事業主となって不安ばかりがつのる幕開けとなったものの、メインサイトやブログを通じてイタリア家庭料理の教室にお申し込みを頂いたり、展示会通訳やトスカーナの休日のコーディネートとしてご指名頂いたり、特に後半は時間のやりくりが大変な程でした。 この場を借りて皆様に御礼申し上げます。 La Cenetta(ラ チェネッタ)のお教室にいらしてくださった方々、また機会がありましたらフィレンツェにお越しの際はご参加くださると嬉しいです。何気にリピーターが多いお教室です。 La Cenetta(ラ チェネッタ)のコーディネート通訳をご利用下さった方々、来年も同じ展示会やトスカーナワイナリーめぐりなどご一緒できたら嬉しいです。 そしてまだ見ぬ読者の方々とも来年、再来年、どこかでいつかお目にかかれる日を楽しみにしています。 ブログを読み続けて下さって、本当にありがとうございました。 終盤はコメント欄を閉じてしまってごめんなさい。 また皆様とコメントし合える日が早く来るようがんばりますので、来年もつたない私のブログPiano piano(ピアノ ピアーノ)イタリアライフをよろしく御願い致します。 尚、来年1月は中盤から月末までぎっしりスケジュールが入り、出張続きです。 2月3月もお教室、通訳のご予約をいくつも頂いております(ホントに) ご旅行の予定、または出張のご予定が決まる前でもまずはお問い合わせだけでもなさってみて下さい。 La Cenettaを選んで下さった方とはお一人でも多くの方とお仕事をご一緒したいと思いますので。 最後にこれまでも然ることながら、この一年特に私を支えてくれた友人、そして日々あれこれリサーチしてメインサイトを運営してくれているMさん、今年も本当にお世話になりました。 La Cenetta(ラ チェネッタ)とわたくしTammyに関わった全ての方々に感謝を込めて どうもありがとうございました。 来年もよろしく御願い致します。 2009年が皆様にとって平穏で良い一年となりますようお祈りしております。 AUGURI DI BUON ANNO !! ![]() ↑ブログランキングに参加しています 再び上位目指しております。 今日も1ポチッで応援よろしくー♪ ■
[PR]
by tammys04
| 2008-12-31 23:40
| ご挨拶
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||